GW前に引き出した100gのチビベビー
段ボールハウスにペットヒーターにペットボトルのタオル巻き温か仮母を入れて
中はいつも25度以上になってるようにしています。
普段は、アミの上にフリースで蓋してます。
この時期自分で体温を調節できないので
温度にはとっても気を使います。

今や250g超え
10日位で100g増えました。
このくらいの時は、体重が1日10gは増えるのです。
目も耳もあきました。
少しは見えてきてるみたいです。
覗いてる私の顔をジッと見ていますね。

管理人、老体に鞭打って(笑)
毎日4時間おきにミルクをあげています。
早く歯が生えてこないかなーーー
なんて
思いながら(笑)
このくらいの時期は、一番細菌感染に注意する時期で
初乳を飲んでいない子は特に
ミルク瓶も乳首もすべて消毒です。
この器。。。新生児の売り場に。。。レンジでチンのスチーム消毒器見付けて
とっても重宝しています。
お腹を壊して下痢が始まるとすぐ脱水で具合悪くなってしまいます。
乳飲み子の死因第一位ですからねぇ
できるだけ無菌のミルクを飲ませる為に頑張っています。
皆さんのポチが、
里親探しの源になります。応援よろしくね。
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村ポチお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://nyann2fosters.blog.fc2.com/tb.php/328-88c8f4e1